ファン待望の「一番くじ 鬼滅の刃 ~雷の兄弟~」の発売が決定しました。劇場版「鬼滅の刃 無限城編」の興奮が冷めやらぬ中、今回のくじの豪華なラインナップには期待が高まります。
特に注目は、A賞 我妻善逸 MASTERLISEフィギュアや、B賞 獪岳 MASTERLISEフィギュア、そして物語の鍵を握るキャラクターが登場するラストワン賞です。
多くの方が、販売はいつから開始されるのか、また、一番くじ 鬼滅の刃 雷の兄弟はどこで売ってるのか、特に主要な取扱店であるセブン‐イレブンでの発売動向が気になっていることでしょう。
また、オンラインでの取り扱いの有無や、万が一売ってない、あるいは売り切れになってしまった場合の対処法、さらにはメルカリでの取引状況についても知りたいところです。
この記事では、一番くじ鬼滅の刃の1箱の枚数といったロット情報も含め、皆さんの疑問に徹底的に答えていきます。
- 一番くじの具体的な販売店舗と発売開始日
- A賞からラストワン賞までの全賞品の詳細なラインナップ
- ロットの内訳やオンライン販売の有無といった購入戦略
- 売り切れ時の代替案と安全な入手方法に関する注意点
\新品・未開封の掘り出し物が見つかるかも/
一番くじ鬼滅の刃雷の兄弟どこで売ってる?販売店まとめ
- 一番くじの販売はいつから?
- セブン‐イレブンの発売日は注意が必要
- オンラインでの販売はあるのか解説
- 全等級のラインナップを一挙紹介
- A賞 我妻善逸 MASTERLISEの魅力
- B賞 獪岳 MASTERLISEの迫力
一番くじの販売はいつから?

「一番くじ 鬼滅の刃 ~雷の兄弟~」の発売日は、2025年9月26日(金)から順次開始される予定です。この「順次発売」という点がポイントで、全ての取扱店舗で一斉にスタートするわけではない可能性があります。
店舗によっては、商品の納品時間や準備の都合で、発売開始時刻が午前中になったり、午後になったりすることが考えられます。
主な取扱店は、セブン‐イレブン店舗、イトーヨーカドー店舗、そしてゆめタウン店舗などが挙げられています。お近くにこれらの店舗がある方は、発売日以降に足を運んでみると良いでしょう。
ただし、店舗によっては取り扱いがない場合や、入荷数が非常に少ないケースも想定されるため、複数の店舗をチェックすることをおすすめします。
セブン‐イレブンの発売日は注意が必要
前述の通り、発売日は9月26日(金)からとされていますが、特にセブン‐イレブンでの購入を考えている方は注意が必要です。
公式サイトの情報によると、セブン‐イレブンは店舗によって発売時期が異なり、2025年9月27日(土)や28日(日)以降の発売となる店舗がある、と明記されています。これは、全国多数の店舗に商品を配送する物流の都合によるものと考えられます。
したがって、26日(金)にセブン‐イレブンへ行っても、まだ商品が店頭に並んでいない可能性が十分にあります。もしお近くのセブン‐イレブンで引きたい場合は、27日(土)以降に訪れる方が確実かもしれません。
ただし、これも店舗によるため、26日に発売を開始する店舗も存在するでしょう。公式サイトでは「店舗へのお問い合わせはお控えください」と案内されているため、直接の電話確認は避けるのがマナーとなります。
オンラインでの販売はあるのか解説
残念ながら、今回の「一番くじ 鬼滅の刃 ~雷の兄弟~」は、公式のオンライン販売サイト「一番くじONLINE」での取り扱いはありません。
購入方法は、セブン‐イレブンやイトーヨーカドーといった実店舗での店頭販売のみとなります。このため、近くに取り扱い店舗がない方や、発売日に店舗へ行く時間がない方にとっては、入手難易度が少し高くなるかもしれません。
近年はオンラインで完結する一番くじも増えていますが、人気作品の場合は店頭販売に限定されることも珍しくありません。どうしても入手したい方は、事前に最寄りの取扱店を把握し、発売日に備えることが大切になります。
全等級のラインナップを一挙紹介
今回の一番くじは、ファンにとって見逃せない豪華な賞品が揃っています。A賞とB賞の大型フィギュアから、集めて楽しい下位賞まで、魅力的なアイテムが満載です。
ここでは、各等賞のラインナップを一覧表でご紹介します。
賞 | 景品名 | 種類数 | サイズ | 備考 |
A賞 | 我妻善逸 MASTERLISE | 全1種 | 約24cm | 決意に満ちた表情の立ち姿フィギュア |
B賞 | 獪岳 MASTERLISE | 全1種 | 約26cm | 迫力ある立ち姿のフィギュア |
C賞 | ビッグメタリックシート | 全1種 | B3 | 劇場版の美麗ビジュアルを使用 |
D賞 | ちょこのっこフィギュア | 全8種 | 約4.5cm | クローズドパッケージ(選べない) |
E賞 | ミニアートボード | 全9種 | 約10cm | オープンパッケージ(選べる) |
F賞 | きゅんキャラアクリルチャーム | 全10種 | 約5cm | クローズドパッケージ(選べない) |
G賞 | ポスターコレクション | 全15種 | A3 | オープンパッケージ(選べる) |
ラストワン賞 | 狛治 MASTERLISE | – | 約25cm | 最後の1個を引くと貰える |
このように、D賞とF賞は中身が分からないクローズドパッケージ仕様、E賞とG賞は好きなデザインを選べるオープンパッケージ仕様となっています。狙いの賞品がある方は、パッケージの種類も事前に確認しておくと良いでしょう。
A賞 我妻善逸 MASTERLISEの魅力

A賞は、主人公の仲間である我妻善逸が、バンプレストが誇る最高峰フィギュアブランド「MASTERLISE」シリーズに初登場した記念すべきアイテムです。
サイズは約24cmと、コレクションの中でも一際存在感を放つ大きさです。このフィギュアの最大の魅力は、普段の臆病な姿とは一線を画す、決意を持って戦いに臨む凛々しい表情と立ち姿にあります。

雷の呼吸を繰り出す直前の、静かながらも内に秘めた闘志を感じさせる造形は、ファンならずとも引き込まれるクオリティと言えるでしょう。
羽織や隊服のしわ、日輪刀の細部に至るまで丁寧に作り込まれており、どの角度から見ても楽しめる完成度の高いフィギュアです。

\新品・未開封の掘り出し物が見つかるかも/
B賞 獪岳 MASTERLISEの迫力

B賞には、善逸の兄弟子である獪岳が、こちらも「MASTERLISE」シリーズとして初立体化されました。
サイズは約26cmとA賞の善逸よりも少し大きく、その体格差も見事に表現されています。鬼となって力を手に入れた彼の、尊大で力強い立ち姿が迫力満点に造形されています。

特徴的な黒い日輪刀や、鬼としての禍々しい雰囲気をまとった表情など、キャラクターの個性が存分に引き出されています。
A賞の善逸と並べて飾ることで、かつて同じ師の元で学んだ兄弟子の、対照的な運命をより深く感じることができます。二人の関係性を知るファンにとっては、ぜひともセットで手に入れたいアイテムではないでしょうか。
鬼滅の刃雷の兄弟くじはどこで売ってる?景品や代替案
- 注目のラストワン賞は狛治フィギュア
- 一番くじ鬼滅の刃の1箱の枚数は?
- 映画鬼滅の刃 無限城編との関連は?
- 売ってない・売り切れ時の入手方法
- メルカリで探す場合の注意点
- まとめ:一番くじ鬼滅の刃雷の兄弟はどこで売ってるか
注目のラストワン賞は狛治フィギュア

ラストワン賞は、その店舗で最後のくじを引いた人が貰える特別な賞品です。今回は、劇場版で初登場し、物語の重要な過去を持つキャラクター「狛治」がMASTERLISEフィギュアとして登場します。
上弦の参・猗窩座が人間だった頃の姿である狛治。そのサイズは約25cmで、武人としての鍛え上げられた肉体や、悲しみを湛えた表情が忠実に再現されています。
鬼としての猗窩座とは全く異なる、人間味あふれる姿のフィギュアは非常に貴重であり、多くのファンの注目を集めることは間違いありません。
ラストワン賞を狙うには、くじの残り枚数をこまめに店舗でチェックする必要があります。残り枚数が少なくなってきたタイミングで、全てのくじを買い占める「全買い」戦略も有効ですが、相応の投資が必要となります。

一番くじ鬼滅の刃の1箱の枚数は?
一番くじをロットで買う、あるいはラストワン賞を狙う上で気になるのが、1箱(1ロット)あたりのくじの枚数と、各賞品の封入数(アソート)です。
今回の一番くじは、1ロット合計60本の構成となっています。内訳は以下の通りです。
賞 | 景品名 | 封入数 |
A賞 | 我妻善逸 MASTERLISE | 2個 |
B賞 | 獪岳 MASTERLISE | 1個 |
C賞 | ビッグメタリックシート | 1個 |
D賞 | ちょこのっこフィギュア | 8個 |
E賞 | ミニアートボード | 9個 |
F賞 | きゅんキャラアクリルチャーム | 18個 |
G賞 | ポスターコレクション | 21個 |
合計 | 60個 |
この内訳を見ると、B賞の「獪岳 MASTERLISE」は1ロットに1つしか入っていないため、非常に入手確率が低いことが分かります。



A賞の善逸は2つなので、まだチャンスはありそうです。下位賞であるF賞やG賞は数が多めに設定されています。ロット買いした場合の定価は、1回790円 × 60本で47,400円(税込)となります。
映画鬼滅の刃 無限城編との関連は?
今回の一番くじのテーマ「雷の兄弟」は、現在公開中の『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』の内容と深く関連しています。
この映画では、善逸と、鬼となった兄弟子・獪岳との宿命の対決が描かれます。A賞とB賞のフィギュアがこの二人であることからも、映画のクライマックスを再現したラインナップであることが伺えます。
また、C賞のビッグメタリックシートやD賞のちょこのっこフィギュアなども、劇場版で活躍するキャラクターたちが中心に選ばれています。


さらに、ラストワン賞が狛治(後の猗窩座)である点も、劇場版で彼の過去が明かされることと連動しています。このように、一番くじの賞品を手に入れることで、映画で受けた感動をより一層深く味わうことができるでしょう。
売ってない・売り切れ時の入手方法
「鬼滅の刃」の一番くじは非常に人気が高く、発売日の午前中、あるいは店舗によっては発売開始から数時間で完売してしまうことも珍しくありません。もし近所の店舗で売ってない、または売り切れだった場合、いくつかの対処法が考えられます。
まず、諦めずに他の取扱店舗を巡ってみることです。特に発売日が遅れる可能性のあるセブン‐イレブンは、27日(土)や28日(日)に訪れると、まだ残っている場合があります。
また、発売から数日経つと、リサイクルショップやホビーショップのショーケースに、未開封の賞品が並び始めることがあります。
定価よりは高くなる傾向にありますが、欲しかった賞品をピンポイントで入手できる可能性があります。これらの店舗をチェックしてみるのも一つの手です。
メルカリで探す場合の注意点
前述の通り、店舗で入手できなかった場合の最終手段として、メルカリなどのフリマアプリで探す方法があります。
メリット
フリマアプリの最大のメリットは、くじを引かずに欲しい賞品だけを直接購入できる点です。
特に、ロットに1つしか入っていないB賞やラストワン賞を狙う場合、自分で引き当てるよりも結果的に安く済む可能性があります。また、発売後すぐに多くの商品が出品されるため、入手機会は豊富です。
デメリットと注意点
一方で、デメリットと注意点も存在します。最も注意すべきは価格です。人気賞品は定価を大幅に上回るプレミア価格で取引されることがほとんどです。
また、個人間の取引のため、商品の状態に関するトラブルや、万が一の偽物といったリスクもゼロではありません。
メルカリを利用する際は、出品者の評価をよく確認し、商品の写真や説明文を注意深く読んでから購入を判断することが大切です。特にフィギュアの場合は、正規品であることを示す版権許諾証のシールが箱に貼られているかなどを確認すると、より安全に取引ができるでしょう。
まとめ:一番くじ鬼滅の刃雷の兄弟はどこで売ってるか

この記事で解説した「一番くじ 鬼滅の刃 ~雷の兄弟~」に関する重要なポイントを以下にまとめます。
- 発売日は2025年9月26日(金)より順次開始
- 主な取扱店はセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ゆめタウン
- 価格は1回790円(税込)
- セブン‐イレブンは27日以降の発売になる店舗がある
- 公式オンラインでの販売は予定されていない
- A賞はMASTERLISEの我妻善逸フィギュア
- B賞はMASTERLISEの獪岳フィギュア
- ラストワン賞は人間時代の狛治フィギュア
- 1ロットは合計60本で構成される
- B賞の獪岳は1ロットに1本のみで希少
- ロットの定価は47,400円
- 劇場版「無限城編」の内容と深く連動したラインナップ
- 人気が高く早期完売の可能性大
- 売り切れ時は他の店舗やリサイクルショップを探すのが有効
- メルカリでの購入は価格や信頼性を慎重に判断する必要がある
\新品・未開封の掘り出し物が見つかるかも/